茨城エンジニアのPython開発日記

茨城のITベンチャー企業ではたらく2年目エンジニア。Pythonで色々なものを作成中。

KaiNDを作っていくぞ会 第4回 --API作成--

ブログから記事を見つけたい場合はこちら

 

ブログ地図 - 茨城エンジニアのPython開発日記

 

こんにちは松原です。

立ちながら人間と話す機会があって疲れ果てました。

ソフトウェアエンジニアは貧弱。

 

0. 前回まで

KaiNDを作っていくぞ会、以下の3つの柱で進めています。

 

・Webアプリ作成: 松原

スマホアプリの改善: Y

・AI自体の改善: K

 

今のところ技術を学ぶだけで楽しいけど、

そのうちそれなりのシステムとして形にしたいなあ。

 

 

1. WebアプリUI

フロントの様子

アップロードボタン押下で画像選択

APIのあるフォルダ以下にアップロードされる

で、あとはAPI側に受け渡された画像をtensorflowで識別していきます。

2. システム構成図

割としょうもないですがシステムの構成図書いておきます。簡単ですね。

3. 今後の展望

API側に画像を渡すことができたので、golangでの識別処理を実装していきます。

 

最近はずっと自宅サーバ欲しいなあと思っています。

なんなら今のPCをサーバにするから仕方ないということでPC新調したい。

 

それではまた。