茨城エンジニアのPython開発日記

茨城のITベンチャー企業ではたらく2年目エンジニア。Pythonで色々なものを作成中。

KaiNDを作っていくぞ会 第3回 --UI改善--

ブログから記事を見つけたい場合はこちら

 

ブログ地図 - 茨城エンジニアのPython開発日記

 

こんにちは。

UI担当のYです。

パリピ孔明終わっちゃいました。

0. 前回まで

KaiNDを作っていくぞ会、前回はAI改善でした。

tottorisnow33.hatenablog.com

 

KaiNDアプリは、前々回から以下のように担当を振って回しています。

 

松原: KaiND Web

K   : AI自体の改善

Y   :スマホアプリのUIの改善

 

今回は私YがスマホアプリのUI改善について書いていきたいと思います。

 

1. UI改善ポイント

リリース当初のアプリ画面です。

リリース時のUI

 

このままだと拡張性がないので、とりあえずハンバーガーメニューの実装をしていきたいと思います。

機能はあとで考えます。

画像保存したり、カメラロールの画像を識別できる機能とかつけたい。

2. ハンバーガーメニューの実装

一から作ると骨が折れるので、AndroidStudio内で用意されているテンプレートを使用していきます。

 

新しいプロジェクトを作成しようとすると、以下のようにテンプレートが選べます。

プロジェクト作成画面


リリース時のアプリを作った時は、余計な機能を入れたくなかったのでEmpty Activity  を使用していましたが、今回は Navigation Drawer Activity を使用していきます。

他にも地図作ったり、ログイン画面とかも簡単に作れるっぽい。

 

 

こんな感じですぐにハンバーガーメニューの実装ができました。

カメラ映像の取得でエラーが出てしまったので一旦アイコンの画像を貼り付けています。

 

デフォルトだと、画面ごとのxmlファイルがあって、それに対応するjavaファイルがあるみたいです。

画面ごとのjavaファイルをいじって機能を実装していく感じですね。

フォルダ構成

3. 次回

とりあえず、過去ブログを参考にカメラ映像の取得をできるようにします。

そしたらタイトルウィンドウの色変えたりとかいろいろやっていきたいです。

 

来週はWebアプリ担当松原からの報告になります。